マンション水回りリフォームー京都市山科区W様ー
築41年以上/シニアの暮らし
このお店が
施工しました !
株式会社京滋リフォーム広 お店の詳細を見る
電話で相談するTEL075-594-1191受付時間:07:30~19:00
定休日:日曜
(日曜日・祭日や夜間でも緊急の場合は対応致します。 090-3708-6211 亀田佳明)
WEBでのお問い合わせはこちら
リフォーム概要
- 構造
- RC造
- 築年数
- 築41年以上
- 施工期間
- 約2ヶ月
- リフォーム総額
-
約800万円 部位別の費用
- リフォーム箇所
- キッチン・台所、浴室・お風呂、洗面所・洗面化粧台、リビング、ダイニング、脱衣所
- リフォーム範囲
- 床・壁・天井も含むリフォーム、水まわり機器入れ替えリフォーム
※使用製品などは部位別の施工事例詳細ページでご覧ください
部位別のリフォーム内容
キッチン・台所

リフォームのポイント
- 収納力アップ
- デザイン・空間コーディネート
- 家事らく
L型キッチンはデッドスペースが使いづらいとのことで、壁付けのI型キッチンに変更。引出し式で収納しやすく、お手入れが簡単なホーローキッチンをご提案しました。
マグネットが付くキッチンパネルを見せる収納として活用される予定です。
浴室・お風呂

リフォームのポイント
- バリアフリー
- 家事らく
床には防水パンを使用するので水漏れや塗装のニオイもなく、ご近所へご迷惑をおかけせずにリフォーム工事できます。
キープクリーンフロアで浴室の床に溜まりやすい皮脂汚れもキレイに、掃除しやすくなります。
洗面所・洗面化粧台

リフォームのポイント
- 収納力アップ
- デザイン・空間コーディネート
- 家事らく
ホーロー素材に加え、お掃除しやすい壁出し水栓をご提案し気に入って頂きました。コンパクトなスペースで配管の移動にも制約がありましたが洗濯機を移動し、ゆったりした脱衣スペースを確保しました。
元の洗濯機置き場には、タオルなどを入れる引出し収納を設置される予定で使いやすい空間になりました。
その他

リフォームのポイント
- バリアフリー
- 収納力アップ
- 風通し
エアコンを設置できる部屋と出来ない部屋の間の収納を一部つなげて通り抜けできるようにしました。両側の収納扉を開けておけば、風通しも良く、エアコンが必要な季節でも快適に過ごせます。
お客さまの声
限られたスペースでも快適な生活空間に
築40年のマンションなので水廻り機器は古く、一新したい。また端部屋のため、壁の結露がひどくカビなども気になるので対策したい。
構造用、共用廊下側の部屋にエアコンを設置ができないので、間仕切り壁を一部取り払ってエアコンを設置する部屋と一体で使用できるようにしたい。
クローゼットなど収納が少ないので確保したい。
リフォームのご計画に
お役立てください
一言コメント
創業34年、リフォームで老舗のお店です。タカラスタンダード特約店としてタカラを愛するお店として日々前進しています。 1・2級建築士、1級建築施工管理技士、耐震診断士(京都府・京都市)、インテリアコーディネーターと様々な資格を持ったスタッフが、住いのリフォームのお手伝いを致します!
「家事楽リフォームコンテスト』のキッチン&リビング部門で地区優秀賞を頂きました。