戸建て

キッチンで楽しむ子どもと一緒のおうち時間 *地区優秀賞 受賞* 2021年 家事らくリフォームコンテスト キッチン&リビング部門

築31年~40年/子どもとの暮らし

キッチン・台所

キッチン・台所

キッチン・台所

キッチン・台所

キッチン・台所

リビング側から見た対面になったキッチン。
手前側には見せる収納として造作した飾り棚。

リビングとキッチンの仕切り壁を取りはらい、リビングにいるお子さんの顔がみえるように。

リビングから見えない場所にパントリーとゴミ箱、家電が収納できるようにレイアウト。

パントリー背面の壁に、気持ちが上がるアクセントクロスを。

リフォームポイント

  • デザイン・空間コーディネート

「お母さんが食器を洗っている時にリビングにいる子ども会話をするシーン」「早めの時間からゆっくり親子で晩ごはんを作るシーン」が実現できるキッチンをプランニングしました。
①複数人で立つことができるキッチンのサイズとレイアウト、②家電とごみ箱の使いやすい配置、③収納量を確保したパントリーはリビングやダイニングからは見えない位置に、以上の3つを意識しています。

リフォーム概要

構造
木造
築年数
築31年~40年
同居するご家族の人数
4
施工地
福岡県 / 福津市
施工期間
約25日
リフォーム価格

100万~150万円

製品シリーズ
トレーシア
リフォーム箇所
キッチン・台所
リフォーム範囲
床・壁・天井も含むリフォーム

※使用製品などは部位別の施工事例詳細ページでご覧ください

Before / After

Before

リビング側から見たキッチン(左壁の向こう)とダイニング。

After

リビング側から見た対面になったキッチン。
手前側には見せる収納として造作した飾り棚。

Before

壁向こう側のキッチン内。

After

リビングとキッチンの仕切り壁を取りはらい、リビングにいるお子さんの顔がみえるように。

Before

キッチン階段下収納側。

After

リビングから見えない場所にパントリーとゴミ箱、家電が収納できるようにレイアウト。

Before

キッチン窓側。

After

パントリー背面の壁に、気持ちが上がるアクセントクロスを。

お客さまの声

細かな打ち合わせで、理想の対面キッチンに

築35年の家とは思えないほど、素敵なLDKになりました。
事前に家電の配置など細かなところまで打ち合わせしていたので
コンセントの位置やどこに何を収納するかなど、想定通りの
使いやすさで、理想の対面キッチンです。
さっそく子どもたちとホットケーキやクッキーを作って
楽しい時間を過ごしています。

このリフォーム事例を部位別に見る

このお店が
施工しました !

一言コメント

昭和45年に創業して以来、地域密着で住まいづくりをサポートしてきました。
お客様のお困りごとに真摯に向き合い、何が一番良いかを考え、ご提案させていただいています。
まずはしっかりとお話しを聞かせていただきます。
設備機器の修理・取替から水廻りのリフォーム、バリアフリー改修やリノベーションなど、
お住まいのことなら何でもお気軽にご相談ください。

有限会社松田住宅機器 / SUTEKI TERRACE  小さな修理から水廻りのリフォーム、間取りを大幅に変えるリノベーションまで。お客様にとってベストなお住まいづくりをご提案させていただきます。

所在地

〒811-3209 福岡県 福津市 日蒔野1-16-8

電話番号
営業時間

09:00~17:00

定休日

日曜 (祝日・お盆・年末年始 ※土曜日のみ完全予約制)

FAX

0940-42-5000

公式
サイト

https://www.matsuda-jk.jp/

  • 住宅リフォーム事業者団体登録
  • 駐車場あり
  • 女性プランナー
  • インテリア相談可
お店の詳細を見る

このお店のリフォーム事例

このお店の施工事例をすべて見る