戸建て
新婚50年目のセカンドミニマムキッチン
築31年~40年/シニアの暮らし/二人暮らし
リフォームポイント
- デザイン・空間コーディネート
- 家事らく
2階にあるキッチンは南側の一番日当たりの良い場所にあるけど、夏場は暑くて立っていられない。
最近は買い物の荷物を持って階段を上がっていくのも大変。
そこで、1階の使っていない洋室をセカンドLDKにすることに。
メインキッチンに比べてかなりサイズダウンしているセカンドキッチン。
使い勝手が悪くならないよう、壁面も最大限につかえるホーローキッチンパネルにしています。
お施主様が使い方に合わせてマグネット小物をたくさん購入されていらっしゃいました。
リフォーム概要
- 構造
- 木造
- 築年数
- 築31年~40年
- 同居するご家族の人数
- 2
- 施工地
- 福岡県 / 福津市
- 施工期間
- 約5日
- リフォーム価格
-
50万~100万円
- 製品シリーズ
- エーデル
- リフォーム箇所
- キッチン・台所
- リフォーム範囲
- 間取り変更・増減改築を含むリフォーム
※使用製品などは部位別の施工事例詳細ページでご覧ください
Before / After
Before
1階の玄関から入ってすぐにある使っていない洋室のクローゼット。
After
折れ戸と枠を撤去してクローゼットがあった場所に1700サイズのキッチンを入れることに。
After
After
お客さまの声
動線が改善されて、優雅な時間が過ごせるように
買い物から帰ってきてからの動線が改善され、買ったものもすぐに収納することができて非常に便利です。夕方からゆっくりと食事の用意をして、セカンドLDKで食事をした後は隣にある浴室でゆっくりお風呂に入るという優雅な時間を過ごしています。
このリフォーム事例を部位別に見る
リフォームのご計画に
お役立てください
一言コメント
昭和45年に創業して以来、地域密着で住まいづくりをサポートしてきました。
お客様のお困りごとに真摯に向き合い、何が一番良いかを考え、ご提案させていただいています。
まずはしっかりとお話しを聞かせていただきます。
設備機器の修理・取替から水廻りのリフォーム、バリアフリー改修やリノベーションなど、
お住まいのことなら何でもお気軽にご相談ください。