オシャレなカフェのようなモノトーンキッチン
築11年~20年/子どもとの暮らし
手元が隠れる対面キッチン、お手入れラクラクなホーローキッチンパネルにリフォーム。
間仕切り壁も撤去し、冷蔵庫を使いやすい位置に移動。
カウンターをなくしてスッキリとさせました。
よく使う物は中間棚と収納棚に置いておけます。浴槽は足を伸ばして使用できるワイドタイプを採用。
スライドキャビネットになり物が出し入れしやすくなりました。
タッチレス水栓とハイバックカウンターで使い勝手のよい洗面化粧台に。
このお店が
施工しました !
株式会社キッチンワークス お店の詳細を見る
電話で相談するTEL011-861-3900受付時間:09:00~18:00
定休日:日曜・その他
(第3土曜日、祝日、他不定休あり)
WEBでのお問い合わせはこちら
リフォーム概要
- 築年数
- 築11年~20年
- 同居するご家族の人数
- 4
- 施工地
- 北海道 / 札幌市西区
- 施工期間
- 約11日
- リフォーム総額
-
約485万円
- リフォーム箇所
- キッチン・台所、浴室・お風呂、洗面所・洗面化粧台
- リフォーム範囲
- 水まわり機器入れ替えリフォーム、床・壁・天井も含むリフォーム、間取り変更・増減改築を含むリフォーム
※使用製品などは部位別の施工事例詳細ページでご覧ください
部位別のリフォーム内容
キッチン・台所

リフォームのポイント
- デザイン・空間コーディネート
キッチン、食器棚、床、天井をホワイトとブラックで統一して、シックで落ち着いた雰囲気のキッチン空間を目指しました。
ホーローパネルも空間になじむコンクリート調を採用しており、まるでオシャレなカフェのようなモノトーン空間に仕上がっています。
浴室・お風呂

リフォームのポイント
- デザイン・空間コーディネート
洗い場を狭く感じさせていたカウンターを無くし、浴室で使用する物は中間棚や収納棚へ。
中間棚、収納棚、タオル掛けはクリアタイプを採用し、目立ちにくく圧迫感を感じさせないのでスッキリとした浴室に。
浴槽はベンチ付きのワイドタイプなので、足を伸ばしてお風呂にゆっくり浸かることも、ベンチに座って半身浴でリラックスすることも出来ます。
洗面所・洗面化粧台

リフォームのポイント
- 家事らく
キャビネットの開き扉だった部分もスライドキャビネットとなり、取りづらかった奥の物も取り出しやすくなりました。
泡や汚れが付いた手で触らなくても使えるタッチレス水栓になり、利便性アップ。
水ハネしやすく掃除がしづらかったミドルミラー部分(三面鏡下のミラー)は、ハイバックカウンターとなりサッと拭き掃除しやすくなりました。
リフォームのご計画に
お役立てください
一言コメント
タカラリフォームクラブ正会員で、水まわりのリフォームを得意とする会社です。
タカラ認定施工店として、責任ある工事を致します。
タカラ商品を熟知した担当者が、お客様の立場になって、ご相談に応じます。
工事は解体から取付、アフターまで自社社員による責任施工となります。
ホームページにて施工例を毎日更新していますので、ぜひご覧ください。
*札幌市・札幌近郊が営業エリアとなります。