マンション

キッチンレイアウト変更 ~給排水の位置変更も兼ねた大改造~

築41年以上/二人暮らし

検索結果に戻る

キッチン・台所

キッチン・台所

キッチン・台所

その他

その他

L型の対面キッチンにし、手元が隠れるように腰壁を造作しました。
洗い物が沢山あるときも調理作業中も手元を隠せるので良いですね。
また、照明スイッチとコンセントを腰壁の低い位置に設け、小柄な奧様でもスムーズに使えます。

天井梁ギリギリまで開口して、間口を有効に使用できるクローゼットを作成しました。

畳を撤去し、廊下の床高さに合わせて新しいフローリングを張りました。

このお店が
施工しました !

イワタニ山陽株式会社 東広島支店 お店の詳細を見る

電話で相談するTEL0120-262-955

受付時間:08:30~17:00
定休日:日曜・土曜
(定休日のご相談対応につきましては、下記のメールアドレスへお寄せください。)

上記の電話番号にかからない場合は
082-422-2955におかけください。

WEBでのお問い合わせはこちら

ネットで相談する

リフォーム概要

構造
RC造
築年数
築41年以上
同居するご家族の人数
2
施工地
広島県 / 東広島市
施工期間
約1ヶ月
リフォーム総額

約300万円 部位別の費用

リフォーム部位別費用

  • キッチン・台所: 100万~150万円
  • その他: 50万円
閉じる

リフォーム箇所
キッチン・台所、リビング、ダイニング、寝室・子ども部屋・趣味部屋、その他屋内
リフォーム範囲
水まわり機器入れ替えリフォーム、床・壁・天井も含むリフォーム、間取り変更・増減改築を含むリフォーム

※使用製品などは部位別の施工事例詳細ページでご覧ください

部位別のリフォーム内容

キッチン・台所

リフォームのポイント

  • 収納力アップ
  • 風通し
  • 家事らく

若い事に購入されたマンションは、立地もとてもお気に入りで、
唯一キッチンが壁に向かって設置してあることと、小さくて収納がしにくいことが不満でした。
ご主人との会話も楽しみながら食事の支度をしたり、友人が遊びに来た時もキッチンを中心にみんなでワイワイしたいというのが夢でした。
調理道具の収納や、食卓スペースへの動線も入念に打合せを重ねてキッチン選びをしました。

その他

リフォームのポイント

  • バリアフリー
  • 収納力アップ

お客さまの声

昔なつかしい我が家を大改造

夫の退職を気に住み慣れた広島に戻ってきました。若い頃に購入したマンションですが、年月と共に水廻りや内装、収納部分も劣化が進み、
今の生活スタイルには合わないとおもったので、思い切ってイワタニさんに相談しました。

このお店が
施工しました !

一言コメント

日頃よりガスでお世話になっているお客様をはじめ、オール電化住宅や省エネ住宅など幅広く対応させていただいております。
補助金を活用したエクステリアリフォーム、介護保険を活用したシニアリフォーム、マンションリノベーションなど、女性プランナーがきめ細かく対応させていただいております。
会社は国道486号線沿い、トヨタカローラ向かいです。是非ご相談ください。

イワタニ山陽株式会社 東広島支店

所在地

〒739-0041 広島県 東広島市 西条町寺家

電話番号

0120-262-955

082-422-2955

ネットで相談する
営業時間

08:30~17:00

定休日

日曜・土曜 (定休日のご相談対応につきましては、下記のメールアドレスへお寄せください。)

FAX

082-422-5329

公式
サイト

https://www.iwatani-sanyo.co.jp/

  • リフォームローン利用可能
  • 駐車場あり
  • 女性プランナー
  • インテリア相談可
お店の詳細を見る

このお店のリフォーム事例

このお店の施工事例をすべて見る

同じ都道府県内で部位別にリフォーム事例を探す

事例検索結果に戻る