戸建て

6→2→5 Sustainable House

築21年~30年/2世帯での暮らし

キッチン・台所

キッチン・台所

キッチン・台所

キッチン・台所

キッチン・台所

浴室・お風呂

浴室・お風呂

洗面所・洗面化粧台

洗面所・洗面化粧台

トイレ

トイレ

トイレ

その他

その他

その他

その他

東と南の窓から朝の明るい光がたっぷり注ぎます。

東の窓は調理中ふと窓の外を眺めることができる高さ。家族の帰宅の様子を目にすることが出来そうです。

LDからもキッチンにいる奥様の姿がしっかりと見えます。
『ねえ、ねえ、お母さん、今日の夕飯何作ってるの?』とお子様が尋ねる様子が思い浮かびます。

キッチンからもダイニング、リビングがしっかり見渡せます。
『今日、幼稚園で何して遊んだの?』の会話が聞こえてきそう。

明るくお手入れが楽なホーローのユニットバス。
マグネットを利用してお風呂でお子様と遊びながら数や文字のお勉強。

明るくお手入れが楽なホーローのユニットバス。
浴室グッズもマグネット収納。

水撥ね防止のホーローパネルを壁に貼りタオル掛けはマグネットで設置。
お子様はお子様の使い易い高さでタオルを使用でき、またティッシュケースはすぐに取りやすいころに設置できるので、とても使いやすいと好評。

水撥ね防止のホーローパネルを壁に貼りました。

お手入れが楽なように、床も壁もホーローパネルを張りました。
紙巻き器やトイレリモコン、ハンドソープもマグネットで設置。

手洗い器を新設しましたが、ホーローパネルがあるので水撥ねの心配はなくなりました。

排水配管の段は少し高めのカウンターにしました。ちょっとした飾り台に。

リビングの壁に白いクロスに合わせて、白いエマウォールを張りました。

入口に一番近いところは家族共通のお知らせコーナー。
お子様の描いた絵やお習字を飾っています。
お誕生日の飾りつけは奥様直筆のお絵描きで。

食卓の上には何も置きたくないけど、近くに置いてはおきたい物、それらはエマウォールの壁収納で解決しています。

お札はマグネットグッズを組み合わせて作った神棚に。
行事のお知らせやお出かけの準備もエマウォールに張り付けて。

  • 地区最優秀賞

    家事らくリフォーム作品コンテスト2024
    エマウォール部門

このお店が
施工しました !

トヨタホームリフォーム お店の詳細を見る

電話で相談するTEL0565-24-1251

受付時間:10:00~18:00
定休日:日曜・水曜
(ショールームは日曜日も営業)

上記の電話番号にかからない場合は
0120-55-8617におかけください。

WEBでのお問い合わせはこちら

ネットで相談する

リフォーム概要

構造
S造
築年数
築21年~30年
同居するご家族の人数
5
施工地
愛知県 / 丹羽郡大口町
施工期間
約54日
リフォーム総額

約1,800万円 部位別の費用

リフォーム部位別費用

  • キッチン・台所: 300万円以上
  • 浴室・お風呂: 300万円以上
  • 洗面所・洗面化粧台: 60万~100万円
  • トイレ: 50万~100万円
  • その他: 18万円
閉じる

リフォーム箇所
キッチン・台所、浴室・お風呂、洗面所・洗面化粧台、トイレ、リビング、ダイニング
リフォーム範囲
床・壁・天井も含むリフォーム、間取り変更・増減改築を含むリフォーム、水まわり機器入れ替えリフォーム

※使用製品などは部位別の施工事例詳細ページでご覧ください

部位別のリフォーム内容

キッチン・台所

リフォームのポイント

  • バリアフリー
  • 収納力アップ
  • 家事らく

調理している間もリビングで遊ぶお子様を見守る事ができる間取りにしたい、というご要望。オープンでダイニングもリビングも見渡せ、お子様の成長に合わせて家具のレイアウト変更が自由に出来るようLDKに隣接させて大型の収納スペースを設けました。

浴室・お風呂

リフォームのポイント

  • バリアフリー
  • 家事らく

元々水廻りはトイレしかなかったので、新たに浴室スペースを設けました。
奥様のご希望である、『お手入れのし易い』浴室を目指しました。

洗面所・洗面化粧台

リフォームのポイント

  • 収納力アップ
  • 家事らく

元々水廻りはトイレしかなかったので、新たに浴室と共に洗面室を設けました。
奥様のご希望である、『お手入れのし易い』『使い易い収納スペースがある洗面室』をご提案しました。

トイレ

リフォームのポイント

  • バリアフリー
  • デザイン・空間コーディネート
  • 家事らく

その他

リフォームのポイント

  • 収納力アップ
  • デザイン・空間コーディネート
  • 家事らく

お客さまの声

マグネットを使った収納の工夫

ご両親と同居するため、ご実家を二世帯住宅に作り変えしました。リフォーム前の2階の間取りは、水廻りはトイレのみで後は居室が5室+収納でした。タカラのショールームで商品を見て、掃除がしやすい点やマグネットが付く点などが気に入り、全てタカラの製品にしました。トイレの床や壁、LDの壁にもホーローパネル・エマウォールを付けました。お子様が描いた絵を貼るとお子様自身も大変喜んでみえます。また、幼稚園からの配布物を張り付けたり、マグネットで付く収納は釘を使わずご自分で考えて出来るので、今はそれを楽しんでいるそうです。

このお店が
施工しました !

一言コメント

愛知県豊田市に本社を置きます、トヨタホームリフォームと申します。
社名にトヨタホームと付きますがトヨタホームだけでなく、木造から鉄筋コンクリート造まで様々な構造の住まいの暮らし方のご提案をさせていただいています。
豊田市を中心に一般住宅のお客様のリフォームとトヨタすまいるライフが販売しましたトヨタホームオーナー様のリフォーム・メンテナンスを行っています。
今のお住まいにある、不満・不便・不安を解消するために、まずはお話をお聞かせください!

トヨタホームリフォーム

所在地

〒473-0902 愛知県 豊田市 大林町三丁目13番地

電話番号

0565-24-1251

0120-55-8617

ネットで相談する
営業時間

10:00~18:00

定休日

日曜・水曜 (ショールームは日曜日も営業)

FAX

0565-24-0652

公式
サイト

https://th-reform.toyotahome.co.jp/

  • リフォームローン利用可能
  • 駐車場あり
  • 女性プランナー
  • インテリア相談可
お店の詳細を見る

このお店のリフォーム事例

このお店の施工事例をすべて見る

同じ都道府県内で部位別にリフォーム事例を探す