納得のプレデンシア 海外のようなバスルーム
築21年~30年/シニアの暮らし/子どもとの暮らし
オーバーヘッドシャワー・鋳物浴槽・グラングレーの床タイル・ドラマチックホワイトのデザインで提案、すっきりしていて無駄のないシンプルな浴室空間となっております。
浴室内からもこだわりのパウダールームが見えることで浴室からサニタリー空間までの広がりが感じられます。
2×4住宅のため、壁にあった換気扇を天井に移設できるか着工前に慎重に調査し、外壁から新たに換気工事を行いました。
お客様がイメージされたマグネットの小物以外、壁面がすっきりした空間になっています。
パウダールームの内装を維持し、新しい強化ガラスドアを綺麗に納めることができております。
オーバーヘッドシャワーとグラングレーの床、ドラマチックホワイトの白い壁の空間、海外のようなバスルームへと仕上がりました。
WEBでのお問い合わせはこちら
リフォーム概要
- 構造
- 木造
- 築年数
- 築21年~30年
- 同居するご家族の人数
- 3
- 施工地
- 東京都 / 日野市
- 施工期間
- 約5日
- リフォーム総額
-
約198万円 部位別の費用
- リフォーム箇所
- 浴室・お風呂
- リフォーム範囲
- 床・壁・天井も含むリフォーム
※使用製品などは部位別の施工事例詳細ページでご覧ください
部位別のリフォーム内容
浴室・お風呂

リフォームのポイント
- デザイン・空間コーディネート
- 家事らく
【入口を透明ドアとする】
オーバーヘッドシャワーとグラングレーの床タイルがガラス越しに見えること②浴室内からもこだわりのパウダールームが見えること、ここが一番の決め手でした。
【白を基調にした浴室空間】
鋳物浴槽・グラングレーの床タイル・4面ドラマチックホワイトのデザインで提案、無駄のないシンプルな空間とするため、壁の換気扇を天井に改修することを提案しました。
【パウダールームの壁紙の張替をしない】
発注前に既存のドア枠の範囲で透明ドアを施工できるか、寸法をミリ単位で慎重に検証しました。
お客さまの声
ベストを尽くして頂き感謝しております
こちらのリフォームの希望として海外のようなバスルームにすること、オーバーヘッドシャワーと白を基調とした壁面にホーローの浴槽、極力手すりなどを無くし無駄のないシンプルなデザインの希望をお伝えしました。
前室のパウダールームは少し前にリフォームしていたので、ドア周りの壁紙を張替しないでリフォームする点も要望しました。難しいお願いでしたが、ミリ単位で既存のドア枠の範囲で納めて頂きました。
デザインもそうですが、透明ガラスのドアが美しく、上からお湯が降り注ぐオーバーヘッドシャワーにも満足しています。
同じ都道府県内で部位別にリフォーム事例を探す
リフォームのご計画に
お役立てください
一言コメント
2021年から4年連続で家事らくリフォーム作品コンテストで地区最優秀賞を受賞しております。これまでにお客様からいただきましたお仕事の事例を多数掲載しておりますので、ぜひご覧頂きまして私たちの事を少しでも知って頂ければ幸いです。
住宅の増改築、水まわりのリフォーム工事のほか各種外装工事にも対応しております。現地調査の際には、後で追加費用が出ないよう建築士・建築施工管理技士の資格を持つスタッフのみが調査を行い、お見積を作成いたしますので安心してご依頼ください。