戸建て
家事が楽しい水廻りリフォーム
築31年~40年/二人暮らし
WEBでのお問い合わせはこちら
リフォーム概要
- 構造
- 木造
- 築年数
- 築31年~40年
- 同居するご家族の人数
- 2
- 施工地
- 埼玉県 / 熊谷市
- 施工期間
- 約2ヶ月
- リフォーム総額
-
約660万円 部位別の費用
- リフォーム箇所
- キッチン・台所、浴室・お風呂、洗面所・洗面化粧台、リビング、ダイニング、窓・サッシ、外壁・屋根・外構・エクステリア
- リフォーム範囲
- 水まわり機器入れ替えリフォーム、床・壁・天井も含むリフォーム、間取り変更・増減改築を含むリフォーム
※使用製品などは部位別の施工事例詳細ページでご覧ください
部位別のリフォーム内容
キッチン・台所

リフォームのポイント
- 収納力アップ
- 家事らく
キッチンは背面収納の他パントリーも新しく設置し、ストック食材のスペースも増えました。
家事らくシンクの他ホーロークリーンレンジフードも採用し、使い勝手が良くお手入れがラクな仕様を選択していただきました。
浴室・お風呂

洗面所・洗面化粧台

リフォームのポイント
- 収納力アップ
幅75㎝から幅100㎝にサイズを大きくしました。
引出し収納で収納が増えた他、キッチンへ通じる扉を撤去し収納を造り、化粧カウンターとタオル置きなどの棚を設置しました。
その他

リフォームのポイント
- デザイン・空間コーディネート
キッチンを新しくするのと同時にLDKのフローリングの上に1.5㎜の薄いフローリングを上貼りしました。
また、LDKのサッシも断熱性のあるサッシ・ガラス交換をしました。
お客さまの声
知り合いがハーフハンドさんでリフォームをして良かったと言っていたので問い合わせしました。
担当の方が女性で話しやすく、こちらの細かい要望も親身になって聞いてもらいました。
工事も丁寧で満足しています。
リフォームのご計画に
お役立てください
一言コメント
リフォーム増改築専門店のハーフハンドです。ヒアリングを丁寧に、お打ち合わせからお引き渡しまで同じ担当者が柔軟に対応いたします。女性プランナーが女性目線で暮らしが楽しくなる住まいづくりをお手伝いいたします。