戸建て
ユニットバスリフォーム
築31年~40年/シニアの暮らし
WEBでのお問い合わせはこちら
リフォーム概要
- 構造
- 木造
- 築年数
- 築31年~40年
- 同居するご家族の人数
- 2
- 施工地
- 長野県 / 松本市
- 施工期間
- 約1週間
- リフォーム総額
-
約200万円 部位別の費用
- リフォーム箇所
- 浴室・お風呂、窓・サッシ
- リフォーム範囲
- 床・壁・天井も含むリフォーム
※使用製品などは部位別の施工事例詳細ページでご覧ください
部位別のリフォーム内容
浴室・お風呂

リフォームのポイント
- バリアフリー
- デザイン・空間コーディネート
工事前のユニットバスで、折れ戸に不具合があり相談されました。現場調査してみると、段差も-100mm以上で浴槽も深く使い勝手の悪い状態でした。
ユニットバスの入替と共に、断熱材の施工や内窓の設置をご提案させていただき、引き戸と段差解消でバリアフリー化。
さらに、タカラならではの保温性のある浴槽と換気乾燥暖房機等を設置してとても暖かく快適なお風呂になりました。
脱衣場も床・クロスのリフォームに、内窓設置で、さらに良くなりました。
思い切ってリフォームして良かったとのお声を頂き、弊社も嬉しい限りです。
その他

リフォームのポイント
- バリアフリー
- デザイン・空間コーディネート
ユニットバスの出入り口を段差解消・引き戸にすることでバリアフリー化できました。
床と壁もリフォームすることで、脱衣場もとてもおしゃれに仕上がりました。
同じ都道府県内で部位別にリフォーム事例を探す
リフォームのご計画に
お役立てください
一言コメント
地域の皆様に愛され仕事をしております。
住まいの事でお困りごとありましたら是非お声おかけください。
新築からリフォーム・小工事までご対応させていただきます。