【東京都墨田区】洗面室のリフォーム
築31年~40年
リフォームを機にまたぎの少ない浴槽になりました。
浴室はお掃除が簡単な壁パネルや収納棚をお選びいただき、
便利な換気乾燥暖房機も取付けいたしました
洗面化粧台の交換と併せて洗面所の壁紙と床の張り替え・吊戸棚の取り付けも行いました。
お客様こだわりのアクセントクロスです!
WEBでのお問い合わせはこちら
リフォーム概要
- 構造
- RC造
- 築年数
- 築31年~40年
- 同居するご家族の人数
- 3
- 施工地
- 東京都 / 墨田区
- 施工期間
- 約10日
- リフォーム総額
-
約250万円 部位別の費用
- リフォーム箇所
- 浴室・お風呂、洗面所・洗面化粧台
- リフォーム範囲
- 水まわり機器入れ替えリフォーム、床・壁・天井も含むリフォーム
※使用製品などは部位別の施工事例詳細ページでご覧ください
部位別のリフォーム内容
浴室・お風呂

リフォームのポイント
- バリアフリー
浴室のリフォームも当初タカラスタンダードの製品をご希望でしたが
浴室のサイズと納期の兼ね合いで、今回はLIXILさんの製品になりました
洗面所・洗面化粧台

リフォームのポイント
- デザイン・空間コーディネート
キッチン・浴室・洗面化粧台のリフォームを希望されたお客様です。
リフォームのポイントはご予算の範囲の中でリフォーム工事を行うため
洗面化粧台は、ショールームの展示品販売制度をご利用いただきました。
展示品といっても、実際使用されたものではないのでショールームに飾ってあった製品です。
工事責任者の私がショールームで製品の色や傷の有無を確認し、お客様にもご確認いただくことで安心してご購入いただきました
お客さまの声
リフォーム工事終了後のお客様の声
キッチンも洗面所も快適な場所になって良かったと
毎日実感しています
リフォームのご計画に
お役立てください
一言コメント
(株)インテリアヨシオカは、台東区を中心に一戸建て住宅やマンションにお住まいの個人のお客様からも多数ご依頼をいただき、小さな修繕1つから、住まいのリフォームにトータルにお応えしています。
多様化するリフォームですが、増改築相談員や福祉住環境コーディネーターが在籍していることで、2世帯住宅やバリアフリー改築、ペット共生など何でも安心してご相談頂けます。長年のお付き合いで信頼のおける他分野のプロの方々と、適正価格で質の良い、誠実な地元の小さなリフォーム会社を、これからも変わらず続けて参りたいと思います。