戸建て

雰囲気から違うリフォーム

築41年以上/シニアの暮らし/子どもとの暮らし

キッチン・台所

キッチン・台所

キッチン・台所

キッチン・台所

キッチン・台所

キッチン・台所

浴室・お風呂

浴室・お風呂

浴室・お風呂

浴室・お風呂

浴室・お風呂

洗面所・洗面化粧台

洗面所・洗面化粧台

洗面所・洗面化粧台

トイレ

トイレ

トイレ

その他

その他

その他

その他

その他

間取りをガラッと変更。以前はリビングでした。
明るく、広く、風通りも良くなりました。

収納量抜群!サッと物が取り出しやすいです。

ひとつの空間LDKに変更。キッチンに立っていても、家族の様子が伺える。長い時間この部屋で居られる。

動かせない既存の壁や柱は残し、南北で開放的なひとつの空間にしました。明るく、風通しの良いLDKになりました。

キッチン横の勝手口。以前と位置は変えず。キッチンに立っていても、風が心地いい。玄関からも近いので買い物で購入してきた物はこの勝手口からも搬入できる。

工事前と同じように洗濯機を配置

折れ戸にし、少しでもゆとりがあるように。

浴室内もあったか。高断熱浴槽であったか。まだ体験していない冬の入浴がたのしみでです。
蛇口まわりをスッキリとさせ、お手入れも簡単、キレイが長続き。マグネットを有効活用し、ヌメリから解消!

浴槽をできる限り広くしました。これから先のことも考え、手摺りを設置。安心して入浴ができます。

段差解消

W750(制限があるので)

ミラー裏には収納がたっぷり。生活感が出ず、いつもキレイに保てます。2段のスライドタイプにし、見やすく、取り出しやすく。

キッチンの位置をガラッ変更

お母さんの部屋にしました。

白っぽくし、明るく、広く感じられます。

息子さん世帯のリビングと引戸奥に寝室

将来の子供部屋

このお店が
施工しました !

有限会社 井土建設 お店の詳細を見る

電話で相談するTEL0569-23-6132

受付時間:09:00~18:00
定休日:その他
(不定休)

WEBでのお問い合わせはこちら

ネットで相談する

リフォーム概要

構造
木造
築年数
築41年以上
同居するご家族の人数
4
施工地
愛知県 / 半田市
施工期間
約11ヶ月
リフォーム総額

約2,200万円 部位別の費用

リフォーム部位別費用

  • キッチン・台所: 100万~150万円
  • 浴室・お風呂: 50万~100万円
  • 洗面所・洗面化粧台: 30万円未満
  • トイレ: 20万~50万円
閉じる

リフォーム箇所
キッチン・台所、浴室・お風呂、洗面所・洗面化粧台、トイレ、リビング、ダイニング、脱衣所、寝室・子ども部屋・趣味部屋、その他屋内、窓・サッシ、外壁・屋根・外構・エクステリア、その他屋外
リフォーム範囲
水まわり機器入れ替えリフォーム、床・壁・天井も含むリフォーム、間取り変更・増減改築を含むリフォーム

※使用製品などは部位別の施工事例詳細ページでご覧ください

部位別のリフォーム内容

キッチン・台所

リフォームのポイント

  • バリアフリー
  • 収納力アップ
  • 風通し
  • デザイン・空間コーディネート
  • 家事らく

制限のある中でのリフォーム。いかに広く、明るく、風通りが良く、いつも家族が心地よくいられるLDKをどうしたらいいのかを考えました。リフォーム前とは正反対の位置にキッチンを設置し、キッチンに立っていれば、玄関の様子が伺える、そして買い物で購入してきた物も、キッチンの勝手口を開ければ物を入れられるような間取りにしました。

浴室・お風呂

リフォームのポイント

  • バリアフリー
  • 収納力アップ
  • 風通し
  • デザイン・空間コーディネート
  • 家事らく

階段下を上手に使えているので、工事前と同じ場所に洗面室と浴室。これから先のことも考え出入り口の段差解消。浴室のドアの開閉が浴室内に人がいる場合不便でした。浴槽にもったいないスペースがあったので、できる限り広くしました。

洗面所・洗面化粧台

リフォームのポイント

  • バリアフリー
  • 収納力アップ
  • 風通し
  • デザイン・空間コーディネート
  • 家事らく

工事前と位置は変えず。無理なく、収納量をもう少し増やせるように、2段スライドタイプをオススメ。壁紙等でも雰囲気がガラッと変わり、使いやすく、お手入れも簡単になりました。
夏場の暑い時は、扇風機も置けるように、コンセントを設けました。

トイレ

リフォームのポイント

  • バリアフリー
  • 風通し
  • デザイン・空間コーディネート
  • 家事らく

1階トイレの位置は変えず、2階トイレは同居するのを機に新たに設けました。階段を上った先の部屋だった一角をトイレに。お施主様に驚かれるのと、喜びと。

その他

お客さまの声

まるで新築!

主人の実家に同居することが決まり、リフォームを決意しました。これから先のことも考え、バリアフリーに。適材適所に収納を設け、全体スッキリとした空間にしました。同居するにあたりトイレが1階にしかないのは不便だと思い、2階にも新たにトイレを設置しました。リフォーム前と間取りが随分変わったので、まるで新築みたいです!デザインのカッコ良さとお掃除のしやすが決め手でタカラ商品を選びました!予算と向き合いながら話し合い、譲れないところは譲らず、違うところで金額調整。暮らし方や快適さを実現したリフォームとなりました。

このお店が
施工しました !

一言コメント

地域密着。新築・リフォーム・リノベーションなど住まいの事ならお気軽にご相談ください。
「気持ちのこもった家づくり」をモットーとし、経験と成功ノウハウを基にお客様の”想い”を実現していきます。常にお客様の立場に立って物事を考えます。お客様が一生を過ごす大切な場所だから。お子様が健康に育つ為の大切な場所だから。(有)井土建設の社員、職人自身が自分たちで建てたにもかかわらず、「この家に住みたい!」と思えるような、家づくりをいたします。『プロの建築会社として、一人の職人として、そして同じ子をもつ親として。』

有限会社 井土建設

所在地

〒475-0828 愛知県 半田市 瑞穂町10丁目11番地の7

電話番号
営業時間

09:00~18:00

定休日

その他 (不定休)

FAX

0569-84-6031

公式
サイト

http://idoken.jp

  • 駐車場あり
お店の詳細を見る

このお店のリフォーム事例

このお店の施工事例をすべて見る

同じ都道府県内で部位別にリフォーム事例を探す