お手入れが楽!「ホーロー」で水回り4点リフォーム
築21年~30年/シニアの暮らし
このお店が
施工しました !
(株)ナカノヤ墨田店【グループ創業112周年】|Googleクチコミ4.8★★★★★(口コミ数150件以上)| 2022・2023年コンテスト優秀賞 お店の詳細を見る
電話で相談するTEL03-6657-5031受付時間:08:30~17:30
定休日:その他
(夏季休暇・年末年始)
WEBでのお問い合わせはこちら
リフォーム概要
- 築年数
- 築21年~30年
- 施工地
- 東京都
- 施工期間
- 約11日
- リフォーム総額
-
約430万円 部位別の費用
- リフォーム箇所
- キッチン・台所、浴室・お風呂、洗面所・洗面化粧台、トイレ
- リフォーム範囲
- 水まわり機器入れ替えリフォーム、床・壁・天井も含むリフォーム
※使用製品などは部位別の施工事例詳細ページでご覧ください
部位別のリフォーム内容
キッチン・台所

リフォームのポイント
- バリアフリー
- 収納力アップ
- 風通し
- デザイン・空間コーディネート
- 家事らく
ご主人は魚がお好きで、ご自身で鱗を取って捌くためのキッチン水栓が別で設置してあり、入れ替えるキッチンも水栓は2つ付けたいとの事でした。
浴室・お風呂

リフォームのポイント
- バリアフリー
- 収納力アップ
- 風通し
- デザイン・空間コーディネート
- 家事らく
お風呂の壁は南国好きなご主人が即決でボタニカル柄に決定。
おかげでリフォーム後はお風呂時間が楽しくなったそうです。
洗面所・洗面化粧台

リフォームのポイント
- バリアフリー
- 収納力アップ
- 風通し
- デザイン・空間コーディネート
- 家事らく
お風呂は現在、脱衣所からお風呂へ跨ぎが無いため、リフォーム後も同じようにしました。
ドラム式洗濯機のサイズが大きいため、洗面化粧台の引出が当たってしまうため、洗濯パンの排水穴の位置をLWからRWに変更し、洗濯機を左寄せに移動することで引出を引き出せるようにしました。
トイレ

お客さまの声
何をくっつけようか楽しみ
洗面化粧台はトールキャビネットを加えることで収納力も上げ、間口も最適なサイズに調整し、キャビネットが開くことで非常に満足した様子でした。キッチン、洗面、お風呂をタカラ商品にしたことでどこでもマグネットが付くことでこれから何をくっつけようか楽しみと仰っておりました。最後に、廊下やリビングにもマグネットを貼りたくなったらその時はエマウォールをお願いしたいです。と仰っていただけました。
リフォームのご計画に
お役立てください
一言コメント
ナカノヤを一言であらわせば『地元のリフォーム店』です。
越谷・さいたま市・墨田区を中心に、地域に根ざした活動を続ける地元密着型企業です。
水回りリフォームからリノベーションまでなんでもお任せください!
【ナカノヤのこだわりとお約束】
(1)地元企業ならではの迅速な対応
(2)ニーズにお応えする提案力
(3)徹底した施工管理
(4)安心の補償体制
【Google口コミ4.8★★★★★・レビュー数150件以上!】
※2025年1月現在