【ファミーユ幅900mm】洗面所に窓がある場合の洗面選び・埋込収納新規設置
タカラのファミーユ幅900mmに交換しました。
鏡と下台の幅が揃って見た目すっきりしました。
洗面横(向かって左と右の両壁)にホーローパネルを施工しました。磁石がくっつくので、壁に洗面小物を吊るして収納できます。
タオル掛けを何個か付けることも自由に出来ます。
ハイバックカウンター式の下台です。
洗面ボウルが後ろの高い所まで成型されており、水栓金具(蛇口)が後ろに取り付いています。
蛇口周りの水跳ね拭き掃除がしやすいです。
ボウルとカウンターはアクリル人造大理石です。
収納3面鏡になりました。
鏡の裏は可動棚になっており、鏡の裏に多くの小物を収納できます。
中にはコンセントもあり、電動歯ブラシなど収納したまま充電できます。
2段引き出し式の下台になったので、下台の収納物は出し入れがしやすくなりました。
鏡裏収納や壁パネルなど、小物を収納する場所が増えました。
洗面所の壁に埋込収納を新たに作りました。
この壁はちょうど階段下にあり、少し奥行が取れたため、タオルなどを置くオープン収納として利用します。
可動棚にし、自由に棚板の高さを変えられるようにしました。棚板は多く設置しました。
今まで使われていなかったスペースが、収納として利用することができるようになり、収納力が向上しました。
このお店が
施工しました !
株式会社モダンリビング ~八王子と八王子近隣市のタカラユニットバス・システムキッチンリフォームはぜひご相談ください~ お店の詳細を見る
電話で相談するTEL0120-918-665受付時間:09:00~18:00
定休日:日曜
(祝祭日、年末年始、ゴールデンウィーク、お盆休み)
上記の電話番号にかからない場合は
042-653-9511におかけください。
WEBでのお問い合わせはこちら
リフォーム概要
- 施工地
- 東京都 / 八王子市
- 施工期間
- 約3日
- リフォーム総額
-
約53万円 部位別の費用
- リフォーム箇所
- 洗面所・洗面化粧台
- リフォーム範囲
- 水まわり機器入れ替えリフォーム、床・壁・天井も含むリフォーム
※使用製品などは部位別の施工事例詳細ページでご覧ください
部位別のリフォーム内容
洗面所・洗面化粧台

リフォームのポイント
- 収納力アップ
- 風通し
- デザイン・空間コーディネート
幅の広い洗面台から幅900mmサイズに入れ替え、横の隙間にはワゴンを置くという方式にされました。
以前のようにとても大きいサイズの必要性がなく、収納力を他でカバーできるためです。
洗面横の両壁にはマグネットが取付くホーローパネルを施工しました。壁に洗面小物を吊るして収納できます。
鏡は収納3面鏡になり鏡裏に多く収納できます。
断熱性能の高い窓に交換し、隙間風や冷気対策を施しました。
壁に埋込収納を新たに作りました。可動棚で収納物にあわせて棚の高さを自由に変えられます。
お客さまの声
洗面所にある窓にあわせて洗面台サイズを選び、使いやすいように収納力を向上させました
・洗面の正面に窓があるため、下台は幅が広く壁から壁までの長さだが、鏡は窓に合わせて小さなサイズ。そのため、洗面ボウルの中心と鏡の中心が合っていない。
・サイズが小さくなっても、下台と鏡の幅が揃えてスッキリした見た目にしたい。
・隙間が空くがランドリーワゴン(ワゴン収納)を置くので逆に丁度良い。
・窓からの隙間風が寒いので断熱窓に交換したい。
・壁に埋込収納の新設を希望。
このお店が
施工しました !

株式会社モダンリビング ~八王子と八王子近隣市のタカラユニットバス・システムキッチンリフォームはぜひご相談ください~
- 所在地
-
〒192-0362 東京都 八王子市 松木21-13
- 電話番号
- 営業時間
-
09:00~18:00
- 定休日
-
日曜 (祝祭日、年末年始、ゴールデンウィーク、お盆休み)
- FAX
-
042-653-9513
- 公式
サイト
- 住宅リフォーム事業者団体登録
- 駐車場あり
- 女性プランナー
- インテリア相談可
同じ都道府県内で部位別にリフォーム事例を探す
リフォームのご計画に
お役立てください
一言コメント
自社に工事部(職人さん)を持ち、水道・電気・大工に詳しい“工事店”として安心の技術でご対応します。浴室やキッチンのリフォームの際、窓交換や間取り変更、床補修や壁紙張り替え、など大工工事や内装工事もご相談いただける会社です。