戸建て
N様邸お風呂リフォーム工事
築31年~40年/二人暮らし
WEBでのお問い合わせはこちら
リフォーム概要
- 構造
- 木造
- 築年数
- 築31年~40年
- 同居するご家族の人数
- 2
- 施工地
- 東京都 / 練馬区
- 施工期間
- 約4日
- リフォーム総額
-
約160万円 部位別の費用
- リフォーム箇所
- 浴室・お風呂
- リフォーム範囲
- 水まわり機器入れ替えリフォーム
※使用製品などは部位別の施工事例詳細ページでご覧ください
部位別のリフォーム内容
浴室・お風呂

リフォームのポイント
- バリアフリー
在来のタイル貼りのお風呂から、タカラスタンダードのユニットバスに変更致しました。
杉並区の介護保険の申請から完了報告、既存浴室の解体、ユニットバスの施工を自社で全て行いました。
①洗い場とお風呂場の段差を無くして、バリアフリーへ ②浴室暖房と手すりの取付 ③窓、サッシの変更 ④給湯器の取付
同じ都道府県内で部位別にリフォーム事例を探す
リフォームのご計画に
お役立てください
一言コメント
東都ホームは、建築士がお客様の叶えたい暮らしをご提案致します。
設計から解体、給排水、大工工事を自社で一貫して行います。
ですから、余計な中間マージンや経費が掛かりません。
また、お客様の自己負担を出来るだけ軽減できますように、各種※補助金を積極的に活用します。
※介護保険、国、都の補助金等々
ぜひ、東都ホームにお任せください。