出窓に一輪の花を
築21年~30年/シニアの暮らし
実は今住んでいる自宅も2年ほど前にレミューのキッチンに取替えをして、すっかりタカラファンになった奥様!!勿論、今回のリノベーションもレミューを選定。キッチン前は壁から天井に掛けてレーザーでシナ合板をくり抜き枝葉をデザインして、キッチン周りがアートな空間になるようご提案をしました。山登りがお好きなご夫婦なので森みたい!と、とっても喜んでくださいました。
I型キッチンから対面式に変更。吊戸は取付せず家族の顔が見渡せるキッチンに生まれ変わりました。
今回のリフォームで間接照明なども取り入れて、ライティング計画も行いました。
キッチン前の出窓あるあるをタイルと内窓で奥様の癒しの場にリメイク。
爽やかなカラーで清潔感あるリビングダイニングに!内窓もオリジナルで製作。
洗面周りも階段下の配置になった為に段をあえて楽しいカラーで配色。洗面前のタイルが余ったのでキッチンの出窓の天板に貼りました。
玄関も差し色でターコイズブルーの壁紙を貼って爽やかな玄関ホールに。
-
地区最優秀賞
家事らくリフォーム作品コンテスト2023
キッチン&リビング部門
仕上がり空間をMOVIEでご紹介
このお店が
施工しました !
光テック お店の詳細を見る
電話で相談するTEL088-833-0369受付時間:08:30~17:30
定休日:日曜・その他
(日曜、祝日、第二第四土曜日、夏季休暇、年末年始休暇)
WEBでのお問い合わせはこちら
ネットで相談するリフォーム概要
- 構造
- 木造
- 築年数
- 築21年~30年
- 同居するご家族の人数
- 3
- 施工地
- 高知県 / 高知市
- 施工期間
- 約3ヶ月
- リフォーム総額
-
約1,200万円 部位別の費用
- リフォーム箇所
- キッチン・台所、リビング、ダイニング、脱衣所、その他屋内、窓・サッシ
- リフォーム範囲
- 水まわり機器入れ替えリフォーム、床・壁・天井も含むリフォーム、間取り変更・増減改築を含むリフォーム
※使用製品などは部位別の施工事例詳細ページでご覧ください
部位別のリフォーム内容
キッチン・台所
リフォームのポイント
- 風通し
- デザイン・空間コーディネート
- 家事らく
《リフォームの動》
築30年。ご主人の退職を機にご両親の家を譲り受けて全面リノベーションのご相談を賜りました。
《プラン決定のポイントと工夫》
キッチンは奥様のご希望で対面式に。今回こだわりポイントの一つとして、リフォームあるあるの「キッチン前の残された出窓問題」に着目!!なんとなく残ったはいいけど、リフォームしたらこの部分だけ違和感があったりするんですよね。なので、お花やハーブを置いて奥様の癒しスペースになってくれたらいいなという願いを込めてこの出窓をタイルと内窓でリメイクしました♪
その他
お客さまの声
好きな色に囲まれて毎日幸せに暮らしています♪
対面キッチンに憧れていたので嬉しいです!提案してくれた出窓も私だけの癒しの空間になっていてキッチンに立つのが楽しくなりました!友達も遊びに来たら必ず褒めてくれるので凄く嬉しいです。明日も友達が7人ランチをしに来てくれます。なんのメニューにしようかな♪
同じ都道府県内で部位別にリフォーム事例を探す
リフォームのご計画に
お役立てください
一言コメント
リフォームだってファッションと一緒!例えば、真っ白いクロスの壁の一面にビビットなクロスを張るだけでもあら不思議どこかのカフェに来たみたい!
お客様のご要望に応じて弊社ブランド「ひとさじリッチ♡リフォーム」で
快適空間をデザインいたします。ぜひ、ご相談くださいませ。